大分でびまん性脱毛症で悩む女性の方々へ~びまん性脱毛症の原因~

発毛技能士ブログ
2019.11.4

皆さんこんにちは!

スーパースカルプ発毛センターの大分県唯一の発毛技能士の垣副(かきぞえ)です。

本日は、3連休の最終日ですね。

本日、足を運んでいただいたお客様と会話をしていると、

昨日、登山に行ってきたそうです。

お休みを利用して、息抜きを行う事はすごく大切で、登山なんて心がすごくリフレッシュできますし、良い運動にもなりますし健康な体を作る上では非常に素晴らしい事だと思います。

 

さて、本日は女性を悩ませる脱毛症で、女性では一番多いびまん性脱毛症について原因をまとめていきたいと思います。

 

当店に足を運ばれる女性のお客様とお話をしていると、

・全体的に髪の毛のボリュームがなくなってきた。
・以前と比べると髪の毛が細くなってきた。
・分け目部分が広くなってきた。

という悩みの声が非常に多く挙げられます。

びまん性脱毛症は、髪の毛全体の密度が低下する女性特有の脱毛症です。

このびまん性脱毛症は、
主にホルモンバランスの乱れや変化、
更には、ストレスや年齢的な要素なども考えられる脱毛症です。

もう少し詳しく原因を見ていきたいと思います。

①ホルモンバランスの乱れ

女性がびまん性脱毛症になってしまう原因の一つとしてホルモンバランスの乱れが挙げられます。

エストロゲンという女性ホルモンは、
女性らしい体や美しい髪の毛を保つために働くホルモンですが、
このエストロゲンが減少したり乱れたりすることで抜け毛が増え薄毛となってしまいます。

もちろん年齢を重ねるごとに女性ホルモンは減少していきます。

年代別に見ていくと、
エストロゲンは、20代~30代でピークを迎え、
それ以降年を重ねるごとに少しずつ減少していきます。

②精神的なストレス

ストレスはびまん性脱毛症の原因の一つです。
過度なストレスは、ホルモンバランスの乱れにつながり、
このホルモンバランスの乱れによって血流の流れが悪くなってしまうのです。

要は、ストレスを感じすぎることで、
毛細血管が収縮し頭皮の血行が悪くなり、毛根にしっかりと栄養が行き届かなくなってしまいます。
栄養が届かない状態であれば、
髪の毛はしっかりと育たなくなり細くなってしまいます。

また、ストレスが溜まると睡眠不足になってしまいます。
睡眠不足も血行不良に繋がります。
更に寝ている間に成長ホルモンが分泌され、髪の毛を生み出す細胞が
活発になるので、睡眠不足が続くと成長ホルモンがうまく分泌されなくなるので、髪の毛が育たなくなってしまうのです。

③食生活の乱れ

食生活が乱れてしまってもやはり健康な髪の毛が育つことはありません。
髪の毛の栄養素として必要なのはタンパク質・ビタミン・ミネラルです。
この3点が不足してしまうと健康な髪の毛を維持するのが難しくなってきます。
特に女性は、植物性たんぱく質のイソフラボンがおすすめです。
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしてくれるので、
減ってしまったエストロゲンを補うことができるのです。

ですので、納豆や豆腐、豆乳などを取り入れることをおすすめしています。

 

当店では非常に女性のお客様が多く、

生活習慣の見直しを一緒に考えながら、食生活の提案を行い、

スーパースカルプ療法(SS療法)で、

健康的な髪の毛を育てていきます。

まずはお気軽にお問合せ下さい!

悩みやご相談からでもお待ちしております!

 

スーパースカルプ発毛センターの公式YouTubeチャンネルである

スーパースカルプチャンネルで髪の毛を健康にしませんか?

スーパースカルプチャネンルはこちらから

⇩⇩⇩

https://www.youtube.com/channel/UCV37-Q0UbCsbMzbaT3lGueg

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
スーパースカルプ発毛センター大分駅前店
住所:〒870-0026
大分県大分市金池町3丁目1番96号 ユナイテッド金池ビル201号室

電話番号:097-576-8639

20代前半から80代までの男性女性に幅広くご来店して頂いております!
完全予約制ですので、安心してお越しいただけます!大分/中津/別府/日田/佐伯/日出/由布/豊後大野/臼杵/宇佐/豊後高田/杵築/行橋/豊前/吉富/築上/北九州/苅田
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大分県唯一の発毛技能士!

 

 

発毛技能士 垣副秀作

1982年7月30日

豊後高田市出身